買いクル様に、拓殖大学奥田ゼミのキャリア体験授業をご担当いただきました!

Tobira

2024.10.22

今期も拓殖大学奥田ゼミの学生の皆さんにtobiraキャリア体験プログラムを受講いただいています。

tobiraキャリア体験プログラムは、特定の企業様にご担当いただき、

大学の授業3コマを使って、学生の皆さんにオンラインでお仕事を体験いただくプログラムです。

1回目:業界研究

2回目:課題の取り組み

3回目:発表

今年度、2年生をご担当いただくのは、

出張買取サービス『買いクル』を運営している株式会社 RC様。

『買いクル』は、店舗を持たない出張買取サービスとして全国FC展開しています。

昨年は拓殖大学奥田ゼミ3年生に買いクル様の課題を取り組んでいただきましたが、

学生の皆さんの企画力とプレゼン力の高さをご評価いただき、3案をご採用、

プレスリリースまで出していただきました。

今年度は2年生を対象に、昨年度と同じ課題に取り組んでいただきます。

課題:『学生の方が考える買いクル独自の買取キャンペーンを考えてください』

これから、学生の皆さんには時間をかけて取り組んでいただき、

3回目の授業で、買いクル様の本部会議で1人ずつプレゼンに挑んでいただきます。

今年は何案が採用されプレスリリースにつながるのか、大変楽しみです。

この『tobiraキャリア体験プログラム』を通して、

イメージ先行の就職活動ではなく、本当の意味で複数の業界を知っていただくことで、

自身に合う業界/企業を見つけるきっかけになると嬉しいです。