2025.05.08
今日は、大分市立坂ノ市小学校でドリームプロジェクトを開催させていただきました!
本日の先生は、
●獣医師 林先生
https://tobira.live/professional/83/
命を支えるお仕事って?
獣医師の林先生が、犬・猫・小鳥など、さまざまな動物の命と健康を守るお仕事についてお話ししてくださいました。
授業後には、「病院には1日に何匹来るの?」「耳掃除や歯みがきはしたほうがいい?」など、子どもたちからたくさんの質問が飛び交いました。
「獣医は休みがないこともあるんです」と話す林先生。その一言に、動物と向き合う責任の重さがにじみ出ていました。
また、「もし道ばたでけがをした動物を見つけたら?」という質問には、「地域によっては、道でけがをした動物を病院に連れてくると、獣医師が診てくれる仕組みがあります。その後は、動物愛護センターで飼い主や里親を探す体制が整っていますよ」と、動物を助ける社会の仕組みについて教えてくれました。
子どもたちは、命と向き合う姿勢に真剣に耳を傾けていました。
「動物を飼うって、命を預かることなんだ」——そんな気づきを得た一日でした。
次回は、
●落語家 桂小右治先生
https://tobira.live/professional/225/
坂ノ市小学校のみなさん、次回も楽しみにしていてくださいね!