2025.05.27
本日、東京都立八丈高等学校でドリームプロジェクを開催させていただきました!
先生は、
〇フォトグラファー 松本岳治先生
https://tobira.live/professional/32/
◆カメラマンは写真を撮る以外にどんな仕事をするの?
カメラマンは写真を撮るだけではありません。
撮影前の打ち合わせ、撮影後の修正や納品といった工程もあり、 写真1枚が完成するまでには多くの作業があることを教えていただきました。
また、数百枚撮ったなかでも実際に使用するのは10数枚とのこと。
そのほか、一つの被写体を撮影する際にも、角度や光の当て方、ピントの合わせ方など、
プロの技術や表現の工夫についても分かりやすく説明してくださいました。
◆仕事をするうえで大事にしていること
モノづくりは時間をかけてこだわることはできますが、 依頼された写真には納期があります。
お客さんが欲しいタイミングで写真を渡せないと仕事になりません。 そのため、「できるだけ早く、丁寧に!」
求められた期日よりも早く写真をお客さんに渡すようにしています。 とプロフェッショナルならではの心構えをお話してくださいました。
◆まずは今、夢中になれることをやっていこう!
松本先生も最初から写真家を目指したわけではないそうです。 高校時代は映画を観たり、本を読んだり、落語を聴いたりと、 物語が好きでさまざまなことに触れていたとのこと。
一見写真とは関係がないようなことも、仕事や表現をするうえで役に立っているそうです。
「今、好きで夢中になっていることを大事にしてくださいね」
と温かいエールを送ってくださいました。
次回
〇保険会社 営業の先生にお話していただきます。
八丈高等学校のみなさん、次回も楽しみしていてくださいね!