2025.10.31
今日は、品川区立戸越小学校でtobiraドリームプロジェクトを開催させていただきました。
本日の先生は、
●マルチメディアクリエーター 茂木先生
https://tobira.live/professional/152/
●スポーツメンタルコーチ 阿部先生
https://tobira.live/professional/11/
●パティシエ 小櫃先生
https://tobira.live/professional/233/
マルチメディアクリエーターの茂木先生は、
マルチメディアクリエイターとして気をつけていることは、
動画を発注した顧客が伝えたいことと、
動画を見る人が知りたいことは必ずしもイコールではないので、
それを一致させて商品を購入したくなるような構成にすることです、とお伝えいただきました。
スポーツメンタルコーチの阿部先生は、
今やっているスポーツなどに一生懸命打ち込むことや、
スポーツをしている時の感覚や見え方などを自分の言葉で言語化すること、
たくさんのことを経験することがすごく役に立ちます、
とお話ししてくださいました。
パティシエの小櫃先生は、
パティシエの仕事はお菓子を作ること以外にやることがたくさんあります。
1人でできることも限度があるので、周りのスタッフやアルバイトの人と
一緒に確認をしたり、声を掛け合えてコミュニケーションをとれる人がこのお仕事に向いています。
また、今の時期から旬の食べ物の味を存分に楽しんでみてください、と
季節や行事を味わう大切さもお話しをしてくださいました。
今期のtobiraドリームプロジェクトは今回で最後となります。
将来、お仕事選択などの岐路に立った際に、
少しでも思い出していただける授業になっていると嬉しく思います。
戸越小学校の皆さん、ありがとうございました!