2023.03.14
本日は、品川区立戸越小学校で第3回ドリームプロジェクトを開催させていただきました。
本日の先生は、
●翻訳家 中村先生
https://tobira.live/professional/64/
●保育士 高橋先生
https://tobira.live/professional/145/
●マルチメディアクリエーター 茂木先生
https://tobira.live/professional/152/
翻訳家の中村先生は、
小さなこと、大きなこと関係なく疑問や不思議に思う事は世界を知る大チャンス!
翻訳家になるための努力・勉強は、どんな仕事をするにも役に立ち、
自分の力になることをお伝えいただきました。
保育士の高橋先生は、
保育士さんをしていて嬉しいこと、
それは、子供たちの毎日できなかったことができるようになる瞬間に立ち会えて、
またそれを保護者の方と共有することで一緒にその喜びを分かち合えることです、
とお伝えいただきました!
マルチメディアクリエーターの茂木先生は、
マルチメディアクリエーターのお仕事は、
依頼してきた人が伝えたいことと、世間の人が知りたい事は必ずしも同じではないので、
みんながどうしたら興味を持つのか?どうしたらわかりやすくなるのか?を考えて提供するのが
この仕事の大きな役割だ、とお伝えくださいました。
これから、将来の目標や夢を考える日が必ず来ると思います。
今年のドリームプロジェクトが是非、将来の事を考える時のヒントになれば嬉しいです。
戸越小学校の皆さん、ありがとうございました!
そして、ご卒業おめでとうございます!